-
日根野校の中2生!
なんと5教科で98点アップ!!!もちろん1学期中間テストのことです。いやーよくがんばりました。テスト前2週間は毎日来たもんねー。お母さまからも「家での様子も変わってきました」とのうれしいお言…2016.06.04 -
日根野中学いよいよ中間テストです!
5月26日(木)27日(金)で、日根野中学の1学期中間テストが行われます。連休の雰囲気のままのんびりしていませんか?「先んずれば人を制す」です。最初のテストだからこそ、早め早めに取り組みましょ…2016.05.18 -
日根野校は・・・
まだまだ余裕がありますが、塾をお考えの方はいい時期かもしれません。4月はのんびりと過ごしてしまいますが、5月になれば授業のペースも上がり、何より定期テストがあります。ご存知のように今は中1の成…2016.05.12 -
吉見ノ里校の席が・・・
まもなくいっぱいとなります。申し訳ありませんが、定員となりましたら、募集を一旦停止させていただきます。「塾を」とお考えの方は、お早めにお願いします。なお昨年の流れであれば、6月は入塾が多い月…2016.05.12 -
熊本地震義援金
4月14日から続いている熊本地震について、塾内で義援金を呼び掛けたところ、24200円が集まりました。そこにソッタークから25800円を足して、5万円を南阿蘇役場に送りました。事前に南阿蘇村…2016.04.27 -
とにかく早めから
新年度が始まって、ちょっと焦りだす時期ですよねー。確かに塾を始めるにはいい時期です。今から始めれば中間テストには間に合います。ソッタークでは先週の土曜日から、中間テスト対策を始めています。…2016.04.21 -
熊本地震に思うこと
14日から熊本を中心に地震が続いています。自分に何ができるだろうか、と毎日考えています。私は九州出身で、熊本にも3年ほど住んでいました。ですから、向こうに家族や親戚、友人がたくさんいます。連絡…2016.04.17 -
新しい学校・新学年
始業式が終わり、10日ほどが経とうとしています。教科書をもらい、オリエンテーションをして、今はのんびりの授業だと思います。しかし、あっという間にペースは早まっていきます。5月の連休を終えると早…2016.04.17 -
ふんぎりがつかない?
「この春から塾に」と思ってたけど。。。という方はけっこういらっしゃるのではないでしょうか。塾は我々が考えている以上に敷居が高いようで、躊躇されるお気持ちもよくわかります。しかし、そのままにして…2016.04.07 -
春にたくさんの
お問合せありがとうございます。説明会・体験授業もありがとうございます。新しい出会いがたくさんあり、うれしい限りです。吉見の里校(072-425-0295)は徐々に席がうまってきています。日根野…2016.03.27